1年振りのブログ更新。
被災による休館やコロナ禍のなかではありますが、ミュージアムは活動を続けております。
11月の下旬、ある講座をオンラインで配信しようと収録に行ってまいりました。その講座とは、第54回かわさき市美術展関連企画「額縁のお話」。額縁の歴史や額装の目的、額装の仕方などをコンパクトに解説するものです。
収録場所は、講師の先生の工房。緑豊かな自然のなかにあって、深呼吸したくなるほど気持ちがいい!とはいえ、到着直後、重い三脚とカメラを担いで石段を登り、息を切らすことになるのですが…。
▲工房のベランダから紅葉し始めた山々をのぞむ
収録は新型コロナウイルスの感染防止につとめながら進めていきました。講師の紹介も、講師と司会が並ぶとマスクやフェイスシールドが必要ですし、口や顔が覆われるとくぐもった声になってしまう…ということで、カメラワークを駆使して乗り切りました。
あらかじめ構成は打ち合わせていたので、撮影は比較的順調に進んでいきました。でもやっぱりNGテイクも出てしまいます。なんで?というようなNGもいくつか。例えば…煙の襲来!講師の中瀬さんが、せっかくだからと落葉で焼き芋を焼いてくださったのですが、その煙が収録場所にいい匂いとともに漂ってきたり。
他には、コロナ対策として屋外で収録していたところ、雲行きが怪しくなって一気に土砂降りに!笑いをこらえきれずにカメラを止めてもらいました。ようやく天気が回復したころはもう夕方。セミナーの最後はカラスの鳴き声がばっちり録られています。これは編集しきれなかったので、セミナーをご覧になるとすぐに分かります。このとき講師と司会の眼にはカラスの乱舞が映っていました。
▲休憩時に焼き芋とともに秋の味覚が
▲画像チェック時はマスク着用
こうして無事に完成したセミナー動画。盛りだくさんの内容が30分以内におさまる濃密なものになりました。
セミナーは既に配信が始まっていて、2021年3月31日(水)17:00まで無料でご視聴いただけます。
第54回かわさき市美術展関連企画「額縁のお話」
https://www.kawasaki-museum.jp/event/20873/
かわさき市美術展に応募された方はもちろん、日ごろ美術作品を制作されている方、制作していなくとも、自宅で作品を楽しみたい方にもぜひご覧いただきたい内容になっています。お見逃しなく。
教育普及 奈良本