川崎宿


川崎宿起立400年を記念し、2023年10月~11月に東海道かわさき宿交流館にて開催の展覧会「川崎宿 ―1623~2023―」で展示した史料を中心に、川崎宿についてまとめた一冊。展覧会の概要を記録するだけでなく、川崎宿の歴史や史料の現状をできるだけ分かりやすくまとめたものである。
第一部 川崎宿展主要展示史料
第二部 川崎宿略史
一、川崎の起源
二、東海道の変遷と川崎
三、川崎宿の起立とその機能
四、宿場の構成と景観
五、田中休愚と六郷渡船
六、川崎宿の諸相
七、川崎大師参詣と川崎宿
八、徳川家茂の上洛と明治天皇の東幸
九、近代都市川崎へ
第三部 川崎宿主要関係史資料の紹介
一、文献一覧
二、活字化史料(翻刻等史料集)一覧
- ページ数:59
- 大きさ:A4サイズ
- 分類:図録
- 出版年度:2023年度