あそんでミュージアム! こどもステーション【中井精也 鉄道写真展 関連イベント】
企画展示室2 / 2018年04月07日-2018年06月24日

◆《中井精也 鉄道写真展 笑顔あふれる「ゆる鉄」ワールド》関連 体験展示(会期中の土日祝のみ開催)◆



▲「ダンボールでフォトフレームを作ろう」作品例

▲「線路マットを作ろう」作品例

企画展《中井精也 鉄道写真展 笑顔あふれる「ゆる鉄」ワールド》の詳細はこちら
ダンボール電車の乗り物や、鉄道に関するワークショップで「鉄道のある暮らし」について遊びながら学ぼう!
「乗り鉄」、「絵鉄(えてつ)」、「撮り鉄」、「作っ鉄(つくってつ)」の4つのコーナーを開催。親子で楽しめる体験展示です。
- 日 時:4月7日(土)~6月24日(日)までの土日祝のみ
- 会 場:2F 企画展示室2
- 対 象:ダンボール遊具の一部は小学校3年生程度まで
- 参加費:無料(コンテンツの一部は有料 ※下記をご覧ください)
- 申 込:当日直接会場へ
★ 4つのコーナーを楽しもう! ★
≪ 乗り鉄 ≫
鉄道に関するダンボール遊具で遊べるコーナー。大型SL機関車、すべり台つきダンボール電車、肩ひも電車、コロコロバスなどが登場します!
*参加無料
*未就学児~小学3年生程度まで

≪ 絵鉄 ≫
お気に入りの電車やバス、乗った思い出などを自由に描けるコーナー。できあがった絵は、会場内で展示いたします。
*参加無料
*未就学児~小学生まで
≪ 撮り鉄 ≫
駅員さんの衣装を着て、インスタントカメラ『チェキ』で記念撮影ができます!制服は80~130センチのサイズ展開。レトロな写真を思い出に撮ろう!
*受付時間 各日9:30~12:00 / 13:30~16:30
*有料 1枚100円(税込)

≪ 作っ鉄 ≫
ワークショップコーナーで工作を楽しもう。どの工作ができるかはお楽しみ!
*受付時間 各日10:30~12:00 / 13:30~15:00 ※材料がなくなり次第終了
*参加無料
【ワークショップ内容】*各日1種のみ開催
〇木工工作で電車を作ろう
4月7日(土)、4月29日(日・祝)、5月3日(木・祝)、5月13日(日)、5月26日(土)、6月9日(土)、6月23日(土)
〇線路マットを作ろう
4月8日(日)、4月30日(月・振休)、5月6日(日)、5月19日(土)、5月27日(日)、6月2日(土)、6月10日(日)
〇ダンボールでフォトフレームを作ろう
4月15日(日)、4月21日(土)、4月22日(日)、5月4日(金・祝)、5月12日(土)、5月20日(日)、6月3日(日)、6月16日(土)
〇牛乳パックで電車のポシェットを作ろう
4月14日(土)、4月28日(土)、5月5日(土・祝)、6月24日(日)
〇牛乳パックで電車を作ろう
6月17日(日)
*2018.06.09 開催日程を一部更新しました。
*都合により、一部内容を変更する場合がございます。
*材料がなくなり次第終了いたします。
〇木工工作で電車を作ろう
4月7日(土)、4月29日(日・祝)、5月3日(木・祝)、5月13日(日)、5月26日(土)、6月9日(土)、6月23日(土)
〇線路マットを作ろう
4月8日(日)、4月30日(月・振休)、5月6日(日)、5月19日(土)、5月27日(日)、6月2日(土)、6月10日(日)
〇ダンボールでフォトフレームを作ろう
4月15日(日)、4月21日(土)、4月22日(日)、5月4日(金・祝)、5月12日(土)、5月20日(日)、6月3日(日)、6月16日(土)
〇牛乳パックで電車のポシェットを作ろう
4月14日(土)、4月28日(土)、5月5日(土・祝)、6月24日(日)
〇牛乳パックで電車を作ろう
6月17日(日)
*2018.06.09 開催日程を一部更新しました。
*都合により、一部内容を変更する場合がございます。
*材料がなくなり次第終了いたします。

▲「ダンボールでフォトフレームを作ろう」作品例

▲「線路マットを作ろう」作品例
同時開催
◆企画展《中井精也 鉄道写真展 笑顔あふれる「ゆる鉄」ワールド》(有料)
NHK BSプレミアム「中井精也のてつたび!」をはじめ、テレビでも幅広く活躍中。「ゆる鉄」中井精也の人気作を中心に、約200点を一堂に展示!
関連企画として、東急線キャラクター「のるるん」のエアドームに入って遊べる1日や、鉄道ジオラマの展示など、「鉄道」をテーマに無料で楽しめる多彩なプログラムもご用意しています!
企画展《中井精也 鉄道写真展 笑顔あふれる「ゆる鉄」ワールド》の詳細はこちら
あそんでミュージアム! こどもステーション【中井精也 鉄道写真展 関連イベント】
- 会場
- 企画展示室2
- 期間
- 2018年04月07日-2018年06月24日
- 休館日
- 【土日祝のみ開催】毎週月曜日(ただし4月30日は開館)、5月1日(火)
- 観覧料
- 無料 *一部コンテンツは有料。
- 主催
- 川崎市市民ミュージアム
- 協力
- 株式会社タカムラ産業、東京急行電鉄株式会社(50音順)